「Jupyter設定等」の版間の差分
(→Anacondaを使用していてConda設定タブが表示されない場合) |
|||
| 27行目: | 27行目: | ||
<pre> | <pre> | ||
conda install nb_conda_kernels | conda install nb_conda_kernels | ||
| + | </pre> | ||
| + | |||
| + | Not foundが出る場合があるので、その場合は | ||
| + | |||
| + | <pre> | ||
| + | jupyter serverextension disable nb_conda | ||
| + | jupyter serverextension enable nb_conda | ||
</pre> | </pre> | ||
2017年7月9日 (日) 17:02時点における最新版
Jupyterを設定するための情報。
Configの作成
Configが存在していない場合は作る。
jupyter notebook --generate-config
~/.jupyter/jupyter_notebook_config.pyが生成される。
Jupyter Notebookへのパスワードの生成
そのままだとシステム内の他のユーザーやプロセスによってアクセスされてしまう可能性があるため、パスワードを適応する方法。
これは既存のJupyter NotebookまたはインタラクティブにPythonから行える。
In [1]: from notebook.auth import passwd In [2]: passwd()
結果を~/.jupyter/jupyter_notebook_config.pyのc.NotebookApp.passwordに設定すれば完了。
Anacondaを使用していてConda設定タブが表示されない場合
Anaconda環境をアクティテートした上で、condaコマンドを使用してnb_conda_kernelsをインストールする。
conda install nb_conda_kernels
Not foundが出る場合があるので、その場合は
jupyter serverextension disable nb_conda jupyter serverextension enable nb_conda