「Linux」の版間の差分
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | 現在自宅に存在するマシンは全てLinux。1996年ごろはLinuxを使っていて、Windows、Macと使ってきましたが、もともと使用しているソフトがいくつかの例外を除いてOSS系ばかりだった<ref>結局[[Emacs]]などを使っているとネイティブに使えるPOSIX系シェルが欲しくなる。最近は[[Docker]]なんかも使ってますし。</ref>というのもありますが、Windowsの仕様上で馴染めなかった部分が<ref>いわゆるOS Decayの問題や、ファイルシステムのロックメカニズムなど</ref>あったことや、かといってMacにもイマイチな部分があったので、結局はそこそこ自分でカスタマイズ可能なLinuxに落ち着いた、という経緯が。<ref> | + | 現在自宅に存在するマシンは全てLinux。1996年ごろはLinuxを使っていて、Windows、Macと使ってきましたが、もともと使用しているソフトがいくつかの例外を除いてOSS系ばかりだった<ref>結局[[Emacs]]などを使っているとネイティブに使えるPOSIX系シェルが欲しくなる。最近は[[Docker]]なんかも使ってますし。</ref>というのもありますが、Windowsの仕様上で馴染めなかった部分が<ref>いわゆるOS Decayの問題や、ファイルシステムのロックメカニズムなど</ref>あったことや、かといってMacにもイマイチな部分があったので、結局はそこそこ自分でカスタマイズ可能なLinuxに落ち着いた、という経緯が。<ref>もともと、トラブルシューティングなんかに関してはLinux系の方が詳しい、というのもある。一時期Windows系のエンドユーザー向けサポートをやったこともあるけど、二度とやりたくない。</ref>VocaloidなどどうしてもWindowsで動かさないといけないソフトは仮想化や、WINEなどを使っています。そこそこの性能があれば実はこの方が快適だったりすることも。 |
+ | ==トピック== | ||
+ | * [[systemd]] | ||
+ | ==雑記など== | ||
* [[Linux関係のメモ]] | * [[Linux関係のメモ]] | ||
+ | * [[Ardour]] | ||
==脚注== | ==脚注== | ||
8行目: | 12行目: | ||
[[Category:Linux|*]] | [[Category:Linux|*]] | ||
[[Category:技術]] | [[Category:技術]] | ||
+ | [[Category:オペレーティングシステム]] | ||
[[Category:コンピューティング]] | [[Category:コンピューティング]] | ||
[[Category:オープンソース]] | [[Category:オープンソース]] |
2018年12月2日 (日) 05:23時点における最新版
現在自宅に存在するマシンは全てLinux。1996年ごろはLinuxを使っていて、Windows、Macと使ってきましたが、もともと使用しているソフトがいくつかの例外を除いてOSS系ばかりだった[1]というのもありますが、Windowsの仕様上で馴染めなかった部分が[2]あったことや、かといってMacにもイマイチな部分があったので、結局はそこそこ自分でカスタマイズ可能なLinuxに落ち着いた、という経緯が。[3]VocaloidなどどうしてもWindowsで動かさないといけないソフトは仮想化や、WINEなどを使っています。そこそこの性能があれば実はこの方が快適だったりすることも。